FXでは裁量トレードだけでなく、事前に決めた条件を元に自動でトレードを行う方法もあります。
それを自動売買あるいはEA(Expert Adviser)と言います。
この記事ではリピート型の自動売買について解説します。
自動売買(リピート型)の主な特徴について
自動売買(リピート型)は裁量取引とは様々な違いがあります。
具体的にどう違うのか?裁量取引と比較しながら説明します。
自動売買はチャートに張り付く必要がない
最も大きなメリットがチャートを監視しなくてよいことです。
裁量トレードだと、相場の変動に従って取引するので忙しい面があります。
しかし、自動売買は事前に決めた注文条件を無期限で繰り返すため、為替相場を確認する必要はありません。
分析したりチャートを見る時間の無い方にはおすすめです。
相場に惑わされたり感情に左右されない
自動売買は条件通りにトレードを行うため、トレーダーの恣意的な感情が入る余地がありません。
損失を出した時は取り返したいなどの感情に支配されることがあります。
感情に左右されることなく、決められた条件だけでトレードを行うため、トレードが安定するメリットがあります。
自動売買は24時間トレードできる
為替相場はほぼ24時間動いています。
そのため日本時間では深夜帯でも相場は普通に動きます。
裁量トレードだと深夜帯の取引は負担にですが、自動売買なら起きる必要もありません。
自動売買はレンジ相場に有利
自動売買はレンジ相場に向いています。
レンジ相場ですと一方向に上昇したり下落したりしにくいため、自動売買の注文回数が多くなりやすく、結果利益を得られやすくなります。
そのため、自動売買はなるべくレンジ相場で運用すると安定しやすいです。
自動売買(リピート型)の運用方法
ここからは実際に自動売買(リピート型)でトレードを行うとどのような感じなのかをご紹介していきます。
今回自動売買を行う取引口座は【松井証券 MATUI FX】になります。
MATUI FXでは裁量トレードだけでなく自動売買も行えます。1通貨からできるため、自動売買を確かめたい方にもオススメです。
注文条件の設定
今回はパソコンのブラウザ画面から自動売買を行います。
まず、MATUI FXにログインします。
PCブラウザからMATUI FXにログインすると上記画像のような画面が表示されます。
次に画面左端のタブ欄から赤枠で囲った自動売買をクリックします。
するとダイアログが表示されるのでそこから注文をクリックします。
注文をクリックすると上記画像のように画面が切り替わります。
次に注文条件の設定内容について解説します。
今回は10,000円を運用してドル円で注文を行います。
- 売買:売りか買いを選びます。
- 注文レンジ:為替レート幅を指定します。指定されたレート幅で繰り返し注文されます。
- 数量(万通貨):ポジション1回ごとの通貨数量を指定します。最低1通貨から注文可能です。
- 注文値幅:注文値幅を決めます。
- 益出し幅:益出し幅を決めます。
- 1注文あたりの想定利益額(円):ポジションごとの利益額のことです。数量と益出し幅によって増減します。
- 運用停止ライン:ロスカットラインと同様の役割があります。指定レートに到達すると自動売買が停止されます。
- 注文確認:注文条件の設定が完了したら注文確認をクリックします。
- 注文値幅とは注文を出す際の基準値幅のことです。仮に値幅を10pipに指定すると注文レンジ内で10pip間で注文が発注されます。
- 益出し幅とはポジション1回ほとの利益幅のことです。例えば、142.30で買い注文を出して益出し幅を10pipに指定すると142.40でポジションは決済されます。
設定が終わりましたら注文確認のタブをクリックします。
注文確認をクリックすると上記画像の画面に切り替わります。
こちらでは注文条件によって発注されるポジションの詳細が確認できます。
次は項目について解説していきます。
- 合計件数:指定した注文レンジ内で発注されるポジションの合計件数です。
- 合計数量(万通貨):指定した注文レンジ内で発注されるポジションの合計数量です。
- 注文証拠金目安(円):指定した注文レンジ内で発注されるポジションの必要証拠金の合計額です。証拠金は為替レートの変動によって上下するため目安となります。
- #:ポジションのナンバーです。
- 新規買注文価格:注文条件で指定した注文値幅が表示されます。
- 益出し幅(pips):注文条件で指定した益出し幅が表示されます。
- (参考)決済売注文価格:注文条件でした注文レンジと益出し幅によって決められた為替レートが表示されます。スリッページの可能性があるため(参考)となります。
- 数量(万通貨):注文条件で指定した数量が表示されます。
注文内容に間違いがなければ、注文タブをクリックして自動売買の注文を行います。
自動売買の運用状況の確認
自動売買は一度発注されると無期限で発注が繰り返されます。
そのため定期的に運用状況の確認をオススメします。
それでは、発注した自動売買がどうなっているのか確認していきます。
画面左側の自動売買タブをクリックします。
ダイアログ画面が表示されるので、次に設定照会をクリックします。
上記画面に切り替わりますので、編集画面をクリックします。
すると、上記画像のように現在の自動売買の運用状況が確認できます。
それでは、いくつかの項目について解説していきます。
- 評価損益:現在保有中のポジションの合計損益です。
- 建玉評価損益:現在保有中のポジションごとの損益です。
- スワップ:ポジションを1営業日以上跨いで保有した場合のスワップを表示します。
- 状況:ポジションごとの注文状況を表示します。
- 新規約定回数:ポジションごとの約定回数を表示します。設定したレンジ内であれば無期限で発注が繰り返されます。
- 稼働状況:自動売買の稼働状況を表示します。運用を停止したい場合は運用停止ボタンをクリックします。
自動売買の運用停止方法
次に自動売買を停止したい場合について解説します。
自動売買の編集画面右上にある運用停止ボタンをクリックすると、上記画像のようにダイアログが表示されます。
注文および保有建玉(ポジション)をどうするか問われるの任意に選択します。
選択内容の詳細は以下の通りです。
- 建玉・決済注文は残して運用終了:保有建玉と決済注文をそのままにして自動売買を停止します。
- 建玉は残し、全ての注文を取り消して運用終了:保有建玉はそのまま保有し、保有建玉ごとの決済注文と新規注文を全て取り消して自動売買を停止します。
- 建玉を決済し、全ての注文を取り消して運用終了:保有建玉をその時点で決済し、設定しておいた決済注文と新規注文を取り消して自動売買を停止します。
ポジションを残して自動売買を停止した場合は、残ったポジションは裁量トレードになります。
また、自動で運用停止になる条件は以下の通りです。
- 口座維持率が設定したロスカット率を下回った時、MATUI FXでは50%・60%・70%・80%・90%から選択できます。
- 追証が発生した時
- 為替レートが運用停止ラインに到達したのちに、ポジションの損切が発生した時
- 為替レートの異常などでMATUI FX側で約定取消を実施したことで、有効な注文がなくなった時
- 運用停止となった場合は、その自動売買は再開できなくなります。
- 再度自動売買を行いたい時は新規で自動売買を発注する必要があります。
- 証拠金不足などで新規注文が発注できないと運用が停止されます。
- 証拠金維持率を回復させてから、再開を選択することで再開できます。
自動売買(リピート型)の運用結果
次に自動売買の運用で資産がどうなったのかを見ていきます。
それでは運用を停止して運用実績を確認します。
ホーム画面に戻り左側のタブから照会をクリックします、続けて注文履歴をクリックします。すると上記画像のような画面に変わります。
画像赤枠で囲った部分の注文パターンに注目してください。
リピート1次・リピート2次と表示されています。これが自動売買によって注文されたポジションとなります。
次に赤枠の約定価格に注目すると新規買い注文が3回、決済売り注文が3回発生していることが分かります。
では、実際にどれだけの損益が発生したのかも見てみます。
照会画面上部のタブから約定履歴をクリックすると上記の画面に変わります。
赤枠で囲った部分が今回の自動売買で発生した建玉(ポジション)の損益です。
今回は1万円の資金を元に3円ほどの利益となりました。
自動売買は条件を満たす限り無期限で注文を繰り返すため、長期間運用すればその分損益も大きい傾向にあります。
うまく活用することで時間の無い方もトレードできるため、オススメのトレード方法です。
自動売買の注意点
最後に自動売買(リピート型)に関する注意点を纏めてみました。自動売買(リピート型)は便利な取引方法ですが注意すべき点もいくつかあります。
トレンド相場は運用が難しい
自動売買は為替レートが一定の範囲で上下する、レンジ相場の方が運用しやすいです。
一方的に上下するトレンド相場だと運用が難しくなります。
自動売買は設定した注文レンジから為替レートが外れると注文が発生しなくなります。
そのため一方的な値動きになるトレンド相場には向いていません。
また、為替レートが運用停止ラインに到達するとポジションが損切になるため、トレンド相場での運用には注意が必要です。
裁量トレードに比べて取引コストが高くなる
自動売買(リピート型)は注文条件を満たす限り無期限で注文を繰り返します。
そのため必然的に注文回数が多くなります。
結果、裁量トレードに比べて取引コストが高くなりやすいです。
その点は裁量トレードよりもデメリットになります。
相場の急変に対応できない
トレンド相場に不向きなので相場急変時は自動売買は活用しづらいです。
相場急変時は為替レートが一瞬で上下するので、約定せずに自動売買の注文レンジから外れる事があります。
基本的に自動売買は指標発表時などは避けて運用した方が良いでしょう。
自動売買:まとめ
自動売買は時間の取れない方や、深夜帯でもトレードしたい方におすすめです。
トレンド相場時には運用停止するなどの注意点を踏まえれば、便利なトレード方法です。
自動売買(リピート型)試してみたいと思った方は是非とも検討してみてください。